起動出来ないノートPCのSSD換装とウイルス駆除
本日のパソコン修理は、起動出来ない 富士通LIFEBOOK AH45/Mの起動回復とSSD換装とアドウェアウイルス駆除の作業です。
お客様より パソコンが起動出来なくなったので、修理してほしいとの事です。
現状確認
状況は、電源は入るが黒いから見た事の画面にいって、Windowsが使えないと言うことでした。
現状を確認で電源を入れてみると、スタートアップの修復に入って最後は失敗に終わっています。
バックアップ
パソコンは、企業の事務パソコンでデータが無くなるとまずいと言う事で、修理に入る前に バックアップ事前に行ってからの作業です。
ハードディスクの取り出し
本体よりハードディスクを取り出しを行います。
パソコンを裏返す
作業は、パソコンを裏返しての開始です。
バッテリーを外す
最初のバッテリーを取り出します。
裏面のネジをすべて外して 裏面カバーを取り外します。
HDDを外す
左下にあるハードディスクをとりはずします。
データの抽出
別のパソコンにつないで、マイデータの抽出をおこないます。
ディスクの検査
クリスタルディスクインフォで確認すると ハードディスクに破損はありません。
HDDを戻す
マイデータの抽出を完了したら、ハードディスクを本体に戻します。
システムの復元
次に起動回復USBディスクを挿して ブートさせて回復画面よりシステムの復元を起動させます。
数時間かかりながら、システムの復元は完了しました。
ログイン
ログイン画面まで来たのですが、パスワード入力して起動途中でまた落ちてしまし起動できません。
再度システムの復元
回復画面を再度出してシステムの復元をさらに古い月日を選んで、再実行します。
数時間でシステムの復元が完了しました。
今度は、まともに起動できるようになりました。
でも さらなる問題に直面です。
ウイルス駆除
スタートアップからアドウェアウイルスが起動します。
ディスクトップの画面を見ると複数のアドウェアウイルスのショートカットがあります。
この状態でクローンを実行しても失敗に終わると思うので、一旦ここですべてのアドウェアウイルスを駆除します。
苦情結果
結果はこちらになります。
ハードディスクの取り出し
すべてのウイルスを駆除したら、一旦ここで電源を落ちしてハードディスクを取り出します。
SSDを取り付ける
ハードディスク外したら新品のSSDを取り付けます。
外付けでHDDをつなげる
取り出したハードディスクは、USB接続でつなぎます。
クローンソフトUSBブート
USBブートで起動するクローンソフトを使ってハードディスクの内容をSSDに複製します。
複製が終わればUSB接続のハードディスクをはずしてクローンソフト終了させます。
クローン確認
電源をいれて起動させてみると、通常に起動できるようになりました。
内部清掃
CCクリーナーで不要ファイルの削除 レジストリ不要エントリーの除去と整理をおこないます。
アップデート
システムの復元で過去に戻っているので、Windowsアップデートで直近のアップデートをインストールします。
起動確認
アップデートが終了したら、起動確認をおこないます。
再起動や終了を繰り返しおこないます。
オフィス系のソフトを起動させて確認します。
インターネットにつないで web回覧を行います。
無線LAN 有線LANに問題ない事を確認します。
SSDの設定
最後にハードディスクからSSDに取り換えてので、SSDに特化した設定を行います。
すべてに於いて問題が無い事が確認できたので、本日の北九州市パソコン修理・データ復旧
起動出来ないノートPCのSSD換装とウイルス駆除の作業完了です