ロマンス詐欺について
本日は、ロマンス詐欺について
XやFBなどで送られてくるダイレクトメッセージーの中には、詐欺目的である可能性のメッセージが大半と思います。
最近よく耳にするのは、ロマンス詐欺です。
男性であれば、女性からダイレクトメッセージが送られてきて、現在独身 パートーナーと死別したなどのメッセージが送らててきます
ロマンス詐欺の目的
FBであればLINEでIDを教えてくれとか、私のIDはこれだから登録してくれなど行ってきます。
LINEで誘ってくるやからは、ほぼ ロマンス詐欺で金銭をだましとるか個人情報を盗みとる目的と思っていいです。
私の体験
先日 私のFBダイレクトメッセージで、シリアで在中の女性医師からありました。
身の上話から
最初は、身の上話から、現在独身でパートナーを死別したなど行ってきました。
家族は娘だけで、アメリカで独身学生寮でいるなど説明します。
本人は、軍からシリアに派遣された医師であると言っていた。
近いうちに、退職して日本で娘と定住する事などいっていました。
報酬が手に入る
シリアでの救済活動が、シリア政府の認めらて7000万ドルのうち本人割り当て約130万ドルをもらっているとの事でした。
日本の為に使いたい
そのお金で日本にいって、救われない 人の為に無料で診察治療しすると言っていました。
その他として日本人の為に、英語学校設立して英語を教えたいとも話していました。
荷物受け取りの依頼
お金の話が出たので、そろそろ本題である、詐欺に関する話をしてくると思っていた時に、荷物の受け取り依頼していきました。
お願いしてきた事は、「シリアの社会情勢が不安定の為、銀行のオンラインが機能していなく、もらってお金をアメリカの銀行の送金出来ない。
受け取り報酬の謝礼
そのため 運送会社に現金運送を依頼したが、そのお金を日本で受けとり預かってほしいとの事です。
謝礼として約10%の報酬を支払うとの言っていました。
130万ドルの10%は、約2千万程になるかと思います。
ここが落とし穴で、よくあるパターンとしてこんなことを言ってきます。
荷物を受け取とりには、税関でお金がかかる
荷物が届かないので代わりに、税関と職員と名乗る人から手紙などきて
「税関で荷物を止まっている、税関を通関するには、約40万円程のお金がかかる」などの連絡ある
お金の立て替えを依頼
その事を相手に連絡すると、「お金は、倍にして返すから、払って荷物を預かってほしい」と言われます。
税関職員と名乗る人物は、嘘でグループ内の仲間と思います。
そのお金を払った人もいるみたいで、再度大きなお金を
要求してくるとも言っていました。
詐欺被害に合わないために
そんな 詐欺被害にあわないため、下記の内容を確認したいと思います。
写真類似検査
その人のプロフィール写真や送られてくる写真の類似検査を掛ける。
詐欺をする人ら送らてくる写真は、すべてインターネットでダウンロード
して使っているケースがほとんどです。
送らてくる写真を、類似写真を検索して出てきたら、詐欺師確定です。
類似写真の検索は以下の方法で確認できます。
写真類似検査のやり方
まず 送られてきた写真を自分のスマホやPCの保存します。
グーグルのホームを開きます。
写真で 赤〇で囲んだ個所をクリックします。
後は、保存した写真を選んで検索を掛けます。
インターネットから類似写真の中に同じ写真があれば、
その写真を使って詐欺を行っている事になります。
プロフィール写真も検索かけてみました。
他の人のエックスのプロフィール写真を使っていました。
その事を伝えると、あと何も言ってこなくなりました。
インターネットでの上手い話しには、何をともあれ疑ってみる
必要があると実感しました。
電 話 発 信 |
ア ク セ ス |