HPディスクトップPC

HPディスクトップPC SSD換装とアドウェアウイルス削除

本日のパソコン修理は、HPディスクトップPC SSD換装とアドウェアウイルス削除になります。

 

お客様より「WIFIがつながらなくなったので見てほしい」と仕事の依頼いでした。

 

現場でパソコンを起動してみると、スタート直後がらアドウェアウイルスが出てきました。

 

本日は、WIFIの設定ということで、アドウェアウイルスを削除するソフトをもってきてません。

 

パソコンを一旦預かって 持ち帰り 削除する事にしました。

 

削除を始めると すごい数のアドウェアウイルスが発見されました。

 

数にして500件と表示されています。

 

すべてを削除して 一旦再起動させてみます。

 

通常に起動できてますが、まだ 通常使うには、遅すぎるのでハードディスクの検査をクリスタルディスクインフォで行ってみると、使用時間も1万時間超えのイエロー判定になっていました。

 

お客様にその事を伝え 相談すると、ハードディスクの交換する事になりました。

 

どうせ交換するなら SSDにした方が言いですとなって、SSD換装作業をする事になりました。

 

作業方法は、まずハードディスクを取り出して 別のパソコンでクローンします。

 

クローンが失敗するようであれば、Windows10の新規インストールする事になります。

 

すでに ハードディスクは危ない状態なので、マイデータの抽出を最優先に行って それからクローンの作業に入ります。

 

まずは、ハードディスクの取だしを行います。

 

パソコンを横に寝かせます。

 

写真位置にレバーを引いてサイドカバーを外します。

パソコンを寝かせて サイドパネルのオープンレバーを引いている写真

 

 

カバーを外した状態です。

サイドパネルを外して中身をオープンにしている写真

 

 

電源BOXよこ緑色のボタンを押してBOXを持ち上げます。

レバーを引いて電源boxを持ち上げている写真

 

写真位置ある緑色のボタンを押してハードディスクを外します。

ボタンを押してハードディスクを外している写真

 

 

ハードディスクを持ちあげて電源と通信ケーブルを外します。

ハードディスクから電源ケーブルとSーATAケーブルを外している写真

 

 

左に有るのが今回新しく取り付けるSSDと右が既存のハードディスクです。

パソコン本体から取り出したハードディスクと新しく取り付ける起動ドライブにするSSDの写真

 

 

外したハードディスクを別のパソコンですべての内容をSSDにクローンします。

 

 

クローンが無事に終わったので、SSDに電源ケーブルと通信ケーブルをつなぎます。

クローン複製完了後にSSDを本体に取り付けている写真

 

ハードディスクを取り出した逆の手順で組み立てます。

 

組み立て後 電源を入れてみます。

 

無事起動する事が出来ました。

 

起動ドライブをSSDに替えたので、SSDに特化した設定を施します。

 

数回再起動をくり返し行い 不具合が無いか確認していきます。

 

特に問題なく 快適に動いています。

 

数段に早くなったパソコンをお客様宅お届けします。

 

パソコンを所定の位置に設置します。

 

当初依頼であったWIFIの設定を行います。

 

すべての設定が終わり本日のパソコン修理の完了です。

 

お問い合わせ 月~金曜日 9:00~19:00  土 日 祝日9:00~17:00 

 

北九州市パソコン修理・データ復旧 IMオフィス グーグルマップ検索

HOME


関連コンテンツ