アドウェア広告の削除

本日のパソコン修理は、北九州市で近くに住んでいます。常連さんからの修理依頼です。

 

内容は、「パソコンを立ち上げたら、不要なレジストリ数千か所あります、今すぐ修復してください」とのポップアップ表示されるので、対処してほしいとのことです。

 

完全にアドウェイ広告を表示する、一種のウィルスの侵されています。この手のソフトは、削除残しが少しでもあると、そこから再発しますので、持ち帰りじっくりとウィルスを削除していきます。

 

実際の中身は、4~5本の広告ソフトが混入していました。スタートアップに登録されているので、そのソフトが邪魔して windowsがなかなか立ち上がらない状態です。

 

ネット回線を切断して、削除開始です。スタートアップに登録されているソフト名から、ブラザーのプラグインやらアプリケーションのインストール windowsフォルダの中身やら、さがしていきます。細かいうやり方は割愛させていただきますが、特にbakアップに必要に無い方は、システムの復元をやれば、簡単にできると思います。

 

このてのソフトは、ウィルス監視ソフトでも、防ぎようがなく 自己防衛で防ぐしかありません。特にネット上にある、無名のソフトやポップアップ表示をむやみに触らないことです。

 

特にフリーアプリケーションが配布されている、ページなんかには、いかにも このソフトのインストール先のクリックだと勘違いするようになっているサイトもあります。

 

もし 感染してしまったら、早期に専門家に方に見てもらってくだい。放置をすると、他のLAN内のパソコンに感染してしまい、最悪の場合 リカバリが必要になってくる場合もあります。

 

電 話 発 信

☎ 090-1084-6160
月~金 8:00~19:00 土,日,祝 9:00~17:00

 

ア ク セ ス

北九州市パソコン修理・データ復旧

IMオフィス

HOME


関連コンテンツ