メールアカントの移動とソフトのインストール

本日のパソコン修理は、ご近状さんからの依頼で、メールの設定を、もう一台のパソコンに移動です。

新たにメールを設定するパソコンを確認します。 OSは、win8でまだメールソフトはインストールされていません。何のソフトにするか迷いましたが、使い勝手のよいサンダーバードをインストールする事をお客様に承認を受け 作業開始です。


新規にインストールされてメーラーソフトに、プロバイダー情報を記入していきます。
メールアドレスアカントの設定から 受信サーバー(POP) 送信メールサーバー(SMTP) 各ポート番号を記入していき 自分あてに新規メールを作成して 送信してみました。

無事 送信でき 再度送受信を行うと、先ほど送ったメールも無事届き設定完了です。

ここで、ひとつ注意として、テストメールを送る時は、件名までしっかり記入して送ることです。一部のプロバイダーでは、件名が無いとエラーになってもどってくることがあるからです。

 

電 話 発 信

☎ 090-1084-6160
月~金 8:00~19:00 土,日,祝 9:00~17:00

 

ア ク セ ス

北九州市パソコン修理・データ復旧

IMオフィス

HOME


関連コンテンツ