Windows10にアップグレード T552/58FKS
本日のパソコン修理は、TOSHIBA dynabook T552/58FKS
WIndows7から10にアップグレードとSSD換装作業です。
作業の効率とマイデータの保護を含めて、ハードディスクを外した状態でマイデータの抽出をおこないます。
データ抽出後 ハードディスクの複製をおこない SSD換装後 Windows10にアップグレードを行います。
パソコン本体から、ハードディスクの取だしを行います。
パソコンを裏返して作業を始めます。
最初にバッテリーを外します。
バッテリーを外したら 写真位置のネジを外します。
ネジを外したら 写真位置からカバーを外します。
カバーを外した状態です。
ハードディスクを本体より取り出す為、写真位置のネジを外します。
ネジを外したら ハードディスクを外したネジの方向にスライドさせてハードディスクをとりだします。
ハードディスクを外した状態で、右にあるのが今回新しく取り付けるSSDで左にあるのが既存のハードディスクです。
外したハードディスクについている取り付け金具を外します。
ハードディスクを別のパソコンにUSB接続でつないで、マイデータの抽出を行います。
マイデーターの抽出が終われば、別にSSDをUSB接続でつないで ハードディスクの複製をSSDで作ります。
クローンが終われば先ほどハードディスクから外した金具をSSDに取り付けます。
金具を取り付けたら パソコン本体にSSDを取り付けます。
取り外した逆の手順で組み立てます。
電源を入れて起動確認を行います。
無事 クローンが完成して Windoes7が立ち上がりました。
次にWindows10のインストールディスクを入れてアップグレードを開始します。
アップグレードが数時間で完成します。
更新プログラムの確認を行いインストールを行います。
ハードディスクからSSDに取り替えたので、それに合った設定を施します。
特にハードディスクのデフラグは、SSDでは劣化が早まるので、無効にします。
すべての設定が終わり 最後に起動確認を行います。
インターネットでweb回覧 マイクロオフィスを起動 終了を行います。
無線LANでつないでみたり有線LANでつないでみたりします。
起動 再起動を繰り返してみます。
すべての動作に問題が無い事を確認できました
SSDに取り替えた事により 起動もアプリケーションの動作も素早く動き 使い勝手のいいパソコンになりました。
これで本日のパソコン修理・データ復旧の完了です。