富士通ディスクトップパソコンJ MA-W内部清掃

本日のパソコン修理は、パソコン内部清掃です。

ケースを開け中身を確認すると、CPU冷却ファンにたっぷりのごみが付していました。

p1060571

 

バラシて確認してみます。

ケース後部より 上下のスライドボタンを開く記号のある内側に動かします。

p1060570

 

ケースを軽くたたきながら、カバーをスライドさせて取り外します。

p1060569

 

次にCPUが見えるので冷却ファンの電源を抜きます。

p1060573

 

冷却ファンを取り外します。

p1060574

 

冷却ファンを外した状態です。

p1060575

 

フィンとファンをバラシます。

清掃前の状態です。

p1060576

 

p1060577

p1060578

 

これをきれいに清掃しました。

p1060579

p1060580

p1060581

 

清掃ご冷却ファンを組みたてます。

冷却ファンを取り付け前に、CPUとフィンに残ったCPUグリースをきれいに取り除きます。

 

グリースをきれいに取り除いたら、CPUの中心部に米粒大のグリースを塗布します。均等に薄くのばしてください。厚く塗りすぎると冷却効果が悪くなります。

 

後は、冷却ファンをCPUに取り付け戻します。

 

下記は、清掃後の写真です。

CPUファン清掃後の写真

 

CPUは、人で例えるなら 脳の考えるところです。

この部分が汚れて 冷却効果が薄れると 速度低下やパソコンの不調を発生させます。

 

CPUグリースも長年つかっていると、硬化してCPUと冷却ファンの熱伝導率がさがり CPUの冷却不足になりかねません。

 

パソコンを長く快適に、突発的な故障がないようにするには、定期的な内部清掃がいいかと思います。

梅雨時期にチリやごみが付着した状態で使用していると、湿った汚れが原因で電源を入れた瞬間に漏電などによる故障が防げます。

 

 

お問い合わせ 月~金曜日 9:00~19:00  土 日 祝日9:00~17:00 

 

北九州市パソコン修理・データ復旧 IMオフィス グーグルマップ検索

 

HOME


関連コンテンツ