NEC LL560/L

NEC ノートパソコン LL560/Lのデータ抽出

本日のパソコン修理は、「NECノートパソコン LL560/L のデータ抽出」作業です。

 

持ち込まれた時の状況は、昨日まで普通に起動していたのに、今日電源をいれたら黒い画面に「NO OS・・・・・」になって動かなくなった。

 

会社のパソコンで日々の日報などが入っているので、データの抽出の依頼でした。

 

電源をいれて ハードディスクの状態をBIOSレベルで認識しているか確認してみると、下記の写真のようにハードディスクを認識していません。

BIOS HDD認識状態確認

 

ちょっと 難易度の高いデータ抽出になりそうです。

 

まずは、ハードディスクをノートパソコン本体より取だします。

 

作業は、パソコンの裏面より開始します。

パソコンの裏側

 

 

最初にバッテリーの取り出しから始めます。

写真でしめすように、バッテリー横にある開錠ボタンをスライドさせてバッテリーを外します。

 

 

するとバッテリーが浮き上がるので、手でつまんで取り外します。

バッテリーを他でつまむ

 

 

次に左下のカバーケース内にハードディスクが収めてあるから、ネジ2本を外します。

 

ネジを外したら 写真のようにクボミに爪を引っかけて カバーをめくります。

カバー横のクボミに爪をひっかける。 カバーをめくる。

 

カバーを外したら ハードディスクが見えてきます。

 

 

写真にようにハードディスク本体を軽く押さえて 左方向にスライドさせて、ハードディスクを取り出します。

 

本体からハードディスクを取り出した状態です。

 

ハードディスクについているゴムカバーは、両面テープでくっつけてあるので、取り外しておきます。

 

別のパソコンにUSB接続でつないで、データの抽出を行います。

 

通常であれば、Windowsを認識しなくなった ハードディスクの破損状態から 即持ち込みをされれば ほぼ認識して データ抽出に問題ありません。

 

今回は、なぜか ハードディスクを認識しなく 接続方法を変えたり LINUXにつないでみたりしましたが、なかなか認識しません。

 

つないだ状態で1時間放置してみたら、認識していたので いつまた 認識しなくなるかわからないので、速攻でデータ復旧ソフトをつかって 一番大事な ディスクトップに保存してある 日報データを優先して抽出します。

 

あとは、マイドキュメント マイピクチャー マイミュージック マイビデオ マイダウンロード マイアドレスなどを 一斉にデータの抽出を行います。

 

一部 マイピクチャーのデータ抽出中にハードディスクが、認識しなくなって 約95%程度のデータの抽出となりました。

 

お客様に「写真の一部が取れなかった」事をつたえると、特に必要ないとの事で、本日のパソコン修理 データ復旧作業の完了です。

 

お問い合わせ 月~金曜日 9:00~19:00  土 日 祝日9:00~17:00 

 

北九州市パソコン修理・データ復旧 IMオフィス グーグルマップ検索

HOME


関連コンテンツ