無線LAN

無線LANの設定とウィルスソフトのインストール作業

本日のパソコン修理は、勝手にwindows10になったパソコンを他社でリカバリー後、インターネットの設定やマカフィーウィルスソフトのインストールが出来ていないのでやってほしいとの依頼です。

 

数日前から予約をいただいていましたが、本日 パソコンの修理・設定に伺うことになりました。まず ISPは、ビビック光でルーター付きの無線LANの接続になります。

 

パソコン本体をリカバリー後ということなので、ルーターの設定は必要ありません。お客様にルーター本体の場所をお聞きして 本体の書かれているネットワーク名とパスワードを控えて無線の設定を行います。

 

最初に右下にある接続のアイコンをクリックします。

無線LAN

 

クリックすると、現在認識されている 無線LANの接続先が表示されます。

無線LAN 接続場所

 

先ほど 控えた ネットワーク名と同じ名前の接続先を探しクリックします。

すると 接続のアイコンをクリックするとパスワードの入力画面がでてきます。

先ほど 本体より控えた パスワードをここで入力してOKします。

これで 無線LANの設定は完了です。

 

マカフィウィルスソフトのインストールは、次回に説明いたします。

 

電 話 発 信

☎ 090-1084-6160
月~金 8:00~19:00 土,日,祝 9:00~17:00

 

ア ク セ ス

北九州市パソコン修理・データ復旧

IMオフィス

HOME


関連コンテンツ