CDメディアに保存されている圧縮フォルダの解凍

本日のパソコン修理は、富士通ノートパソコン メモリの増設作業です。

現在 パソコンのレクチャしている生徒さんから「ソフトが動かないから見てほしい」との依頼でし た。

結果CDから直接ソフトの解凍をCDのメディア内で保存先を指定しているため、できない状態でした。CDから選択のソフトをディスクトップにコピーし てそこで解凍して、解凍されてフォルダ内の実行ファイルを探して、アプリを起動しました。

今後すぐに使えるように、ディストップにショートカットを作り、無事作業完了です。

このパソコンを使って感じた事は、OSがVISTAでメモリが1GBしかないので、常にメモリ不足になっている事です。壁紙をカラフルな物して 常駐ソフトが3本 ウィルスソフトが3本稼働している為、快適にうごいていませんでした。

次回は、この問題に対しての 解決方法の説明をいたします。

 

電 話 発 信

☎ 090-1084-6160
月~金 8:00~19:00 土,日,祝 9:00~17:00

 

ア ク セ ス

北九州市パソコン修理・データ復旧

IMオフィス

HOME


関連コンテンツ