自作パソコン修理

モニターに映しだされない自作パソコン修理

本日のパソコン修理は、「電源は、入るがモニターに何も表示されない自作パソコン修理」になります。

 

区切り線 イエロー

 

パソコンの状態

お客様は、中国人の方で、なかなか意思疎通ができなかったので、パソコンの電源を入れて確かめてみました。

 

ども電源は、入るがモニターに何も映らないと言うことらしいです。

CPUファンは、回っていま。

 

ケースファンは回っていません。

今の時点で考えられる故障場所は、グラフェックカードが、怪しいかもしれません。

 

グラフェックカード本体の故障か、もしくは電源供給が足りていないかどちらかと思います。

 

区切り線 イエロー

デバイス交換

グラフェックカード交換

グラフェックカード交換した写真

最初に手を付けたのは、グラフェックカードの交換を行いました。

 

現在 PCIe 補助電源 8PINが必要なグラフェックカードですが、補助電源が不要なカードのとりあけてみました。

 

状況は変わらず、モニターに何も映し出されません。

 

区切り線 イエロー

電源BOX交換

電源BOXを取り換えた見ました。

結果 やはり何も映し出されません。

 

区切り線 イエロー

 

マザーボード検査

どうもマザーボードも怪しいみたいなので、メモリーと起動ドライブのSSDを外して電源を入れてみます。

通常であれば、警告音なりピープー音がならなければいけませんが、同じようになにも症状がかわりません。

 

区切り線 イエロー

 

マザーボードリセット

マザーボードのリセットを行ってみます。

ボタン電池を取り外します。

 

電源のコンセントを外します。

リセットする為、ピンの位置をずらしてショートさせます。

 

コンセントを入れます。

電源をいれてみます。

 

すぐさま電源コンセントを外します。

ピンに位置を正常の位置の戻します。

 

ボタン電池を入れます。

電源をいれてみます。

 

モニターにエイサーのロゴがでて画面に映しだされました。

今の時点で、電源BOXを別ものに交換

 

グラフェックカードも別の物に交換

メモリーは、既存の物を使用

 

起動ドライブSSDを取り外しています。

 

区切り線 イエロー

 

デイバイスを既存の物に交換

画面に映しだされるようになったので、これからデバイスを元に戻していきます。

一気に交換すると 故障デバイスが分からないので、一個づつ交換していきます。

 

最初は、取り合えず 起動ドライブのSSDを取り付けます。

これは、正常に起動してWindowsも立ち上がりました。

 

次にグラフェックカードをもとの物にもどしてみます。

これも正常起動しました。

 

次は、電源BOXを既存の物に交換してみます。

これも正常起動したと思われたが、ついたり消えたり繰り返すようになりました。

 

ほぼこれで故障原因の元は、電源BOXだとわかりました。

 

電源供給が不安ていな状態で使用されていたので、マザーボードにも何か悪影響があった見合いで、フリーズしていたと言うことでした。

 

区切り線 イエロー

 

電源BOX交換

電源BOXの交換を行いますが、なんせ配線が無茶苦茶な処理をされていたので、一旦マザーボードを取り外して、それから電源BOXを取り付けてきれいな配線したいと思います。

既存の裏配線の状態

CPU電源コードの配線処理も適当にされています。

CPUファンの電源もシリアルATA変換して取っています。

 

この辺りも CPUファン回転制御ができるように、専用の4PIN端子に差し替えます。

 

区切り線 イエロー

 

マザーボード脱着

マザーボード取り外した写真

マザーボードを取りはずして、配線をやり直します。

 

区切り線 イエロー

 

起動確認

配線処理が終わり、電源BOXを取り換えて起動確認を行います。

前後のファンも正常に回っています。

 

CPUファンも負荷によって回転即が変化しています。

今回のパソコンは、素人さんが組み立てたパソコンだと一目でわかる自作PCでした。

 

パソコン修理 設定・データ復旧のお問い合わせ 090-1084-6160 月~金曜日 9:00~19:00 土 日 祝日9:00~17:00

 

北九州市パソコン修理・データ復旧 IMオフィス グーグルマップ検索

 

 

区切り線 イエロー

 

HOME


関連コンテンツ