TOSHIBA dynabook

起動が遅いノートパソコン SSD換装

本日のパソコン修理は、起動時間が異常にかかる TOSHIBA dynabook ノートパソコンのSSD換装になります。

 

昨年年末に仕事用のディスクトップパソコンが、急に起動しなくなって データ復旧とSSD換装を行ってからのお付き合いのお客様です。

 

されから 定期的にパソコンを持ち込まれてSSD換装作業を依頼してくれます。

 

今回のノートパソコンは、主にインターネット回覧用で使っているだけと言事でした。

 

パソコンの診断をしてみるます。

 

CPUがセレロンと言うことで、前回 SSD換装やってCORE i7 みたいに爆速にはなりませんよ と説明します。

 

ただし 現状 ハードディスクが古い S-ATA 2

 

SSDに変えてやれば、すこしは早くなるかと思います。

 

パソコンにクローンソフトをインストールします。

 

次にクローンソフトでHDDの内容をSSDにクローンします。

 

SSDのクローンが完成したらHDDと取り換え作業を行います。

 

作業は、パソコンの裏側から始めます

 

最初にバッテリーを必ず外します。

メモリーが収めてあるカバーを外します。

裏面ずべてのネジを外します。

※長さ数種類あるので、取り付けるときは注意する事です。

 

ネジをすべて外したら光学ドライブを引っ張って外します。

 

写真のように上面のカバーとした面のカバーの隙間からへらを差し込んで、止めを外していきます。

 

上面カバーの止めをすべて外した状態です。

 

上の中央横位置位にHDDがあります。

それを外してSSDと取り換えます。

 

フタを閉めて起動確認をしてみます。

問題なくWindows10が起動できました。

TOSHIBA dynabook

 

 

HDDからSSDに取り換えたので、SSDに特化した設定を行います。

再起動後 動作確認を行います。

 

メモリーが4GBしかないので、メモリーを節約できる設定に変更します。

 

不要に登録されているスタートアップのアプリを停止していきます。

 

アプリケーションのインストールやアンインストールで残った残骸エントリーのレジストリーの整理を行います。

 

不要にたまったテンポラリーファイルの削除を行います。

 

アプリケーションの動作確認やインターネットなどweb回覧を行って動作確認を行っていきます。

 

最後にWindowsアップデートを行います。

 

再起動や起動を繰り返して再度動作確認を行っていきます。

 

持ち込まれて時は、Windows10が立ち上がるまで2~3分程度かかっていましたが、SSDに取り換えた事にで30秒程度で立ち上がるようになりました。

お問い合わせ 月~金曜日 9:00~19:00  土 日 祝日9:00~17:00 

 

北九州市パソコン修理・データ復旧 IMオフィス グーグルマップ検索

 

HOME


関連コンテンツ