デュアルモニターについて

以前職でCADの仕事をやっていいた時期があります。その時から 常に使っていたのが、モニター2個をパソコン1台につないだ ディアルモニター です。

この2個のモニターで、一方の画面にCADを立ち上げ もう一夫の画面にエクセルなどの計算ソフトなど立ち上げ、同時進行で提出リストなどをCAD画面で寸法を取って作成していました。

その延長で現在は、パソコン教室のモニターは、すべてディアルモニターにしてあります。生徒さんが使うパソコンは、2個の画面のうちメインにする画面に生徒さん本人が操作する画面、もう一夫の画面には、私が操作する画面を表示して、学習していきます。

このディアルモニターは、設定も簡単で、別途 ビデオカートを購入して、そのビデオカードに2台のモニターをつなぐだけです。ソフト上の設定は、2個の画面を1個としてつかるパノラマ設定と、同じ画面を2個同時に映す設定があります。

私は、生徒さんの教えるときは、同じ画面設定 自分個人で使うときは、パノラマ設定で広々とした画面で使用しています。

一度おためしください!使い勝手のよさがすぐにわかります。

 

電 話 発 信

☎ 090-1084-6160
月~金 8:00~19:00 土,日,祝 9:00~17:00

 

ア ク セ ス

北九州市パソコン修理・データ復旧

IMオフィス

HOME


関連コンテンツ