封筒宛名ラベル雛形作成

本日のパソコン修理・レクチャーは、北九州市八幡西区上津役にお住まいの社長さんからの依頼です。

 

 

現状の作業方法

現状 お客様あてに送付するハガキ 封筒はすべて手書きを行っています。

 

 

依頼内容

それをすべてパソコンで印刷して簡単に出来るようにしてほしいとの依頼です。

 

 

使用するソフト

基本ソフトとするのは、データーべ―スソフト「ファイルメーカー」となります。

 

 

ファイルメーカーのメリット

エクセルでもデーターデーターベースソフトとして使えますが、基本は計算機能重視 どうしても量が増えると処理速度が極端に遅くなります。

その点ファイルメーカーは、データーベース専用ソフトなので、蓄積されるレコードが増えても軽く動作します。

 

ここの社長さんは、すでにファイルメーカーを使用されています。なかなか先遣の目がある方です。

 

 

データベース活用方法

印刷する封筒サイズとハガキサイズを聞き、現状社名の入ったハガキがあるので、それを活かすため、ラベルシートに印刷する事にしました。

 

 

用紙購入

近くのショップに行き コクヨのA-ONEシリーズA4/12ラベルを購入します。

 

 

用紙 レイアウト作成

住所禄入力レイアウトを作成し、それに連動するように、A-ONEラベルの寸法に合わせてラベルのレアウトを作成します。

 

 

作成完了印刷テスト用紙

P1050600

長形4号サイズと5号サイズの封筒のレイアウトを作成して作業完了です。

 

電 話 発 信

☎ 090-1084-6160
月~金 8:00~19:00 土,日,祝 9:00~17:00

 

ア ク セ ス

北九州市パソコン修理・データ復旧

IMオフィス

HOME


関連コンテンツ