ネットワーク障害
本日のパソコン修理・設定は、お客様より ネットワークがつながらなくなったのでみてほしいとの依頼がありました。
その家のネットワーク構成は、PC4台 ノート2台 モデム付ルーター1台 スイッチングハブ2台の構成です。
何台かのパソコンは、インターネットに接続できるが、残りが出来ない。無線LANからの接続からインターネットに接続できる。
ホームネットワークでは、全てのパソコンは表示していない。パソコンの数が多いから、何か分けんのわからんようになっています。
まず モデムに直接有線でつなげると、接続できるのでモデムの故障は、ほぼないと考える。次は、各パソコンの設定ですが、固定IPアドレスをつかっているので、各パソコンの設定を確認するが問題なし。
やはり ハード面での故障が、一番かんがえらます。モデムから1個目のスイッチングハブにつながれているパソコンは、OKです。
そこから2個目につながれているスイチングハプからのパソコンが全てNGです。
スイッチングハブの故障かと思い、別のハブに取り替えるが現象は変わらない。
どうしたものかと考えていると、ケーブルの差込不足 断線などを調べることにした。
さしこみに不具合なし 次は断線ですが、よーく見るとケーブルの素線が1本切れているではありませんか、早速 先端のカプラーを取替え 結束し直し無事完了です。