ホームページ制作(HP制作)に便利なソフト「BlueGriffon」
ワードブレス等でホームページを立ち上げたのは、いいが後のブログの投稿が敷居が高くブログを書くのをやめてしまうなど、たまに見かけます。
ワードブレス ブログ投稿画面を見てみますと、初期のままの投稿画面でカスタマイズされていません。
ワードブレスには、ブログの投稿を簡単に出来る便利なプラグインがたくさんあります。よく見るパターンでは、ホームページ会社に作ってもらい 管理者の権限がなく プラグインがインストールできないなどあります。
そこで、ブログを便利に作りやすくしてくれるのが、「BlueGriffon」です。呼び名は、ブルーグリフォンと呼びます。
専門的な知識がなくても、本格的なブログやホームページが作れることです。
特に ワードブレス ブログの投稿では、プラグインを入れていないと、改行がめんどくさくテキスト画面で、読みやすいようにHTMLソースを入れていく必要があります。そうしないと文章全部が、つづけて並んで読みにくくなります。
このブルーグリフォンは、Enterだけで簡単に改行してくれるし、たくさんのHTMLソースを簡単に入れることもできます。
一度使ってみると、便利さがわかります。